サイドバーにある①検索ボックスや②「ブログ記事カテゴリー」から記事を探してください。

【改正会社法】株式交付の手続の流れ等【2021年3月1日施行】

改正の骨子 株式交付制度の概要  株式交付は、株式会社(「株式交付親会社」)が他の株式会社(「株式交付子会社」)との間に親子会社関係を創設するために株式交付子会社の株式等を譲り受け、その対価として株式交付親会社の株式等を...

【改正会社法】支店登記の廃止【2022年9月1日施行】

 本改正により、会社の支店の所在地における登記に関する規定(現行法§930~§932)が削除されました。したがって、当該改正の施行日以後は、会社の支店の所在地において、現行法§930~§932に基づく登記を行う必要...

【改正会社法】新株予約権に関する登記事項【2021年3月1日施行】

 現行法上、新株予約権を発行した株式会社は、当該新株予約権について払込金額又はその算定方法を定めたときは、当該事項を登記しなければならないこととされています(現行法§911Ⅲ⑫ニ・§238Ⅰ③)。  そして、募集新株予約...

【改正会社法】議決権行使書面等の閲覧等の請求の拒絶等【2021年3月1日施行】

改正の骨子 ※ 議決権行使書面と代理権を証明する書面(委任状)とで同様の改正が行われているため、特に断りがない限り、以下、両者を併せて「議決権行使書面等」としてまとめて説明を行います。 拒絶事由  本改正では、議決権行使...

【改正会社法】社債管理補助者制度の新設・社債権者集会に関する改正【2021年3月1日施行】

改正の骨子 「社債管理補助者制度」の新設 ⑴ 「社債管理補助者制度」の概要  本改正では、会社が、社債権者のために、社債権者による社債の管理の補助を行うことを第三者に委託する「社債管理補助者制度」が新設されました(改正法...

【改正会社法】議案提案権の濫用的行使の制限【2021年3月1日施行】

提出可能議案数の上限の設定  現行法上、一定の株主には、議案要領通知請求権が保障されています(現行法§305Ⅰ,§325)。  しかし、近年、一回の定時株主総会で一人の株主から100個以上もの議案が提出されるというような...

【改正会社法】役員等賠償責任保険契約(D&O保険等)【2021年3月1日施行】

改正の骨子 役員等賠償責任保険契約とは?  「役員等賠償責任保険契約」とは、株式会社が保険者との間で締結する保険契約のうち、役員等がその職務の執行に関し責任を負うこと又は当該責任の追及に係る請求を受けることに...

【改正会社法】補償契約(会社補償)【2021年3月1日施行】

改正の骨子 そもそも補償契約とは?  「補償契約」とは、役員等(取締役、会計参与、監査役、執行役又は会計監査人)が、その職務の執行に関し、法令の規定に違反したことが疑われ、又は責任の追及に係る請求を受けたこと...

【市場再編】市場区分の見直しについて【2022年4月4日一斉移行】

市場再編のイメージ 各新市場のコンセプト プライム市場 ■ 多くの機関投資家の投資対象になり得る規模の時価総額(流動性)を有する■ より高いガバナンス水準を備える■ 投資家との建設的な対話を中心に据える■ 持続的な成長と...

【改正会社法】社外取締役の機能発揮等【2021年3月1日施行】

改正の骨子 業務執行の社外取締役への委託  現行法上、取締役が「当該株式会社の業務を執行した」場合には、社外取締役の要件を満たさないことになるので(現行法§2⑮イ)、社外取締役は当該株式会社の業務を執行することができませ...
タイトルとURLをコピーしました